掲載写真応募方法、送付はこちら
-
- 更新日
- 2021/05/05
- 釣行場所
- 遠賀川
- 釣行日
- 2021/03/29
- WEBネーム
- にっしー さん
- 魚の大きさ
- 49.5cm、38cm、33cm
- ヒットルアー
-
ベビーステルス
-
ゲンタホッグ
- コメント
今日は同じく福岡のLFKD常連メンバーのカレイドさんとセッション✌️
昼過ぎまででしたが、朝早くからありがとうございました!
昨日今日と満月大潮が絡み、ペアリングも終わってるだろうと季節感をイメージしながらまずは春の定番スポットへ。
クランクにてじゃれつくバイトがありましたが、上手くフォロー出来ずにキャッチには至りません。
昨日からまとまった雨が降ったので、メインチャンネルが岸に寄りそこから1段浅くなって倒木やカバーが絡み、急な増水等で良くなる避難地へ🤔
タイニーゲンタホッグ、ゲンタホッグの直リグ、ビフテキ。セクシーアンクルネコリグ等2人で時間を掛けて撃ちましたが当たり無し😅
避難地で反応が無いので、意外に流れを嫌ってない?
と予想して近くにある橋脚の下流に広がるゴロタフラットへ。
沖にキャストして扇状に流されるラインを使いながらゲンタホッグ5gビフテキを転がすと、岩を越えた瞬間にバイト!
やなり流れの中か!沖でラインも流されながらでしたが明確で深いバイトでした!
そして魚体はアベレージサイズのプリ✌️
その後50クラスの半プリ狙いにスポーニングエリアに入り、JHWなどふわふわ系の釣りをしますが反応が無く、ここでカレイドさんはタイムアップ。
新製品について楽しくイマカツトーク出来て楽しかったです😄
スラッシュバンビ本当に使いたい、、笑
ペアリング前後の半プリやオスは難しく感じたので、最初のバスをヒントにカレントの効くエリアをランガンする事に🤔
下流でプリの32cm。
上流でベビーステルススイマー(エクストラヘビー)にて49.5cm。
どちらもカレントの効くエリアにてキャッチでした!
49.5cmは1900gと半プリでしたがカレントのあるエリアで釣れたのは良い経験になりました🤔