IMAKATSU イマカツ

IK

K.IMAE TOP SECRET!

株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ

K.imae Today's Tips 31852023/01/13

『復活のカットファスト』

イマカツのシャッドの中でももっとも安定したロングセラーを続けている「ワスプ55」。
元祖巻きシャッドとして誕生し、はや17年くらい経ちましたが今も定期的に生産されてます。
過去、そのワスプには何人かの兄弟が生まれましたが、かなり不遇な運命をたどる事に…。
当時、その使い分け方が明確に伝わらなかったのが原因だと思います。

そのワスプ兄弟の中でも最も不遇だったのが末弟「カットファスト」君。
カットファストの名付け親は実は元阪神タイガースの関本選手ってしってました?

野球にカットファストボールってのがあって、直球(ストレート)とほぼ同じ速球なのに、小さく鋭く軌道が変化する球種の事。
即ちワスプ「カットファスト」とは、ワスプが速巻きで直進性抜群なのに対し、同じ速巻きでも小さく鋭く軌道変化しながらそれでも直進性を崩さないギリギリバランスに設計したワスプなんですな。
あと潜行深度がワスプより同速度なら30㎝ほど深いので、レンジを下げたいときにも有効です。

昨年のTOP50開幕戦遠賀川、初日ノーフィッシュから奇跡の大まくりの主役になったカットファスト。
ワスプは当時イマカツスタッフだった阿部プロの要望で関東主眼で作ったものでしたが、「カットファスト」はベイトロッドでも気持ちよく投げられるように自分の好みで作った末弟でした。

カットファストはワスプ55よりリップに角度があって長いため、回避力が高くネガカリが少ないのも重要なポイントです。
部っといグラスのベイトロッドでもストレスなく投げられるようにしているのもポイント。
気持ちよくグラスで投げるには、たらしは長めがコツです。

昨年のカットファスト&グラスロッド速巻きコンビの大活躍で、1年掛かりましたが今春遂に復活生産予定です。
ゴリゴリのネガカリ爆発なフラットで、ベナベナグラスロッドとのコンビネーションを一度試したら病みつきになるので是非一度投げてみてください。