株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ
『BMW XM』
つい先日正式発表になったBMW XM。
近年のハイパフォーマンスSUVが次々と大人しくスマートな顔になっていく中、BMWだけはめちゃめちゃ顔面攻めて来ましたな…。
これぞガンメン、まさにオラオラブヒーですわ。
昭和生まれなワシは嫌いじゃないけどね。
リアビューがアイアンマンに見えるのはワシだけか?
中国コロナやウクライナ戦争でドイツ製SUVやランクル300、LX600がもはや現実的に話にならないほど入手困難極まる中、
中古のランクル200も大高沸してバスプロSUV難民が急増してますね。
アメ車のドデカいのはまだ入手できるようだけど、昔エスカレードに3年ほど乗ってたけど、都会暮らしでは死ぬほど不便でもうアメ車はええわって感じでした。
そんな中、BMW XMは今年の夏頃に限定○○台だけ日本上陸すると言う噂が…噂ですけどね。
しかも右ハンドルも設定あるみたい。
まあ、走りと脚は確かなBMWだけに、新型即納の635馬力は魅力あるね。
ホンマは代々乗ってきたメルセデスのこやつを乗り継ぎたかったんだけど、、、、
何を考えてんのかメルセデスGLSにはAMGにもガソリン仕様の580にも右ハンドル設定がないんだわさ…。
ディーゼルのみ右ハンドル設定あり。
ゲレンデAMGは何故か右ハンドル設定あるけど、トーナメントには実用性ないし興味もなし。トドメに抽選でしか買えんし。
堤君、なんとかしてくれよ…。
歳とってくると左ハンドルと右ハンドルを交互に乗ったりすると頭が混乱することあって、もうデカい車の左ハンドルは安全性からやめたいとこなんで。
高齢者になると左ハンドル事故率ってやっぱ急激に上がるそうです。
つーこって、普通に右ハンドル設定があって、納車期間がまだマシなSUVはいくら探してもコレくらい。
イギリス車ってどうなんだろうかね????牽引装置付くんかね????
イギリスにバスっておるんかな?????謎だらけ。
さらに荷物詰めなさそう…。
でも現行SUV最強の707馬力は魅力ありますね、、、走る場所ないけど。
因みにカイエンTurboSは昔4年ほど乗ってたけど、右ハンドルでヒッチは付いたけどカーゴルーム小さ過ぎてワシは荷物が全然詰めませんでした…。
小野ちゃんも大塚もワシより遥かに荷物少ないもんな…。