株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ
『コレ、久々に刺さりました』
野村ダムから帰ってきて、ようやく少し拗らせてた風邪が回復してきた感じ。
風邪に爆裂花粉地獄も加わって、野村ダム練習は文字通り鼻から口からリアルな血ヘド吐きながら練習してました。
と言う事で、たまたま野村の帰りにルアーニュース覗いたら、久々にめっちゃ刺さる小物を発見。
【D-STRIKER HEAD TYPE SWIM】青木大介・監修!ミドスト、ボトスト完全対応!スイミング専用NEWジグヘッドが2025年3月下旬登場!
このホバ&ミドスト、ボトスト用のジグヘッド。
何が刺さったかって、何と言っても形状記憶ワイヤーオタクなワシ的にはガードに「2本」の形状記憶ワイヤーを使った事。
これは素晴らしいアイデアですわ。
恐らく0.2~0.3㎜の形状記憶ワイヤー2本と勝手に想像してますが、場合によってVにも開けるし、カットすれば1本のフィネスガードにもできる。
兎に角、形状記憶ワイヤーはガードとしては強度を間違わなければフッキングにもロールバランスにも影響せず最強です。
そこを2本にした工夫が素晴らしい。
ただし、経験的にカットした極細形状記憶ワイヤーの端切れがデッキカーペットとか家の床のカーペットに落ちて見失ったら、万一足や手の皮膚に刺さるとマジ惨劇なんでくれぐれもご注意を。
あと、ナイロンワイヤーのキーパーも、デコ乗せとかホバストでは背中の薄皮刺しがマストなんで、刺し方失敗してもワームの薄皮を裂きにくいのも良いですね。
今まで#3~2クラスのフィネスなジグヘッドはRYUGIのヴェスパ一択でしたが、これは久々に買ってみたいジグヘッドだと思いました。
でもルアーニュースによると3月末発売らしく、開幕戦に間に合うのかはギリギリですわ…。
ダンベル倶楽部仲間の大介プロに物乞いしよかな。
まあ、最悪はハヤブササポートプロの河野からカツアゲしますけど。