株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ
K.imae Today's Tips 37662025/05/05
『そろそろ大量発生?』
ボチボチ、こ奴らが山盛りシャローに出て来ます。
バスの天敵さん。
こいつらをワンドの奥の浅場で見かけるようになったらギル系ルアーが最強になります。
今年は青野ムダの沖目ばっかりやってるワシには全然縁ないですが。
しかしまあ、ブルーギルとはよく言ったもんですわ。
ホンマ、水中では子ギルでも青いねんな。
身体は赤にも見えるけど。
水中で見たらそっくりですわ。
そりゃ釣れるわけです。
これからは一個は持ってないと結構、損します。
あとコイツも5月6月は絶対持っておかないと後悔します。
大概欲しいと思った時には欲しい色はないもんで。
なにはなくともGP、バス、ギル、コサンエビの4色は持っておきたいとこです。
コイツが何故色々とヤバいかは、明後日のルアーニュースクラブRを読んでください。
超音波探傷研究者の貴重な見解も書いてますんで。
ワシの感覚はオジイになってもやっぱスゲーっすわ。
なんのこっちゃって?空気は色々ヤバいんです。
とりま、GWは毎年一人ぼっちで暇なんで、昨日は延々ライジン男祭り、今日は井上尚弥を見てました。
明日最終日はイマカツでも見てください。
冬なのにホンマ、ナンボ釣れるねん、、、って位、釣れてます。
この時感じていたハドルブレスギルの「なんでや?なんでや?」ってコーフンしてる感覚は意味あったみたいです。