IMAKATSU イマカツ

IK

K.IMAE TOP SECRET!

株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ

K.imae Today's Tips 36772025/01/07

『豚鱒㊙ルアー爆誕?』

こんなトラウト釣れたら流石にビビりますわな…。
脂乗り杉っつーか、何食べたらこんな体形になるんかね?

基本的にバスも豚れば豚るほど賢く強い個体って言われてますが、ある意味コイツは修羅場ラバンバを生き抜いてきたボス格なんでしょうね。

釣ったのはもちろん、静岡県が誇る変態的管釣りマニア、人間バイブレーターこと、バス釣りハンターハンターさん。
東山湖でも豚すぎて話題沸騰だったみたい。

あやうく10ポンドですわ。

こんなん衆人環視の管釣りで仕留めたら、トーナメントでのビッグフィッシュ並の快感だろうね。

実はこのルアー、、、、年末にメルセデスツツミンと断捨離大掃除やった時に自宅倉庫の奥の奥から出てきた、世に出れなかった妖怪プロトルアー
でした。
こんなルアーを作ってたことすら忘れてましたわ。
ハンターさんが「こんなん欲しい」と言ってくれてなかったら、間違いなくツツミン持参の断捨離ゴミ箱行きでした。

瞬時に、これって今の時代、めちゃヤバくね?って思い、翌大晦日にハンターさんに送ったものでした。
で、どうやらホンマにヤバかったみたいで、一発で来年冬に向けて再開発&製品化が決定しました。

今の時代ならこれ、バスにもライブで激ヤバ間違いなさそう。

https://ameblo.jp/urahh/entry-12881331960.html

相変わらず時代の先を行きすぎてましたわ。
よう捨てずに保管してたもんです。

因みに全く違うジャンルだけど、もう一つ、今年なら激ウケ確定間違いなしなルアーも倉庫の奥底から出て来ましたわ。
工場に確認したら金型もあるみたい。

これも時代の先を行きすぎてました。

つーこって、今月リリースが決まった豆バッツくんもまさかの注目度だし、来冬は更に強力な管釣りルアーが登場するかもよ。

ってか、もうそれが大昔にあったのが笑える。

ツツミンがデカいの多くて面白いって言ってた、リニューアルオープンした猪名川の北田原マス釣り場にでも豆バッツとコレもって初釣り行ってみよかな?
初釣りボーズは嫌やしな。

オマケ:
さっき河野プロのアメブロ見たら、ワシが昨夏に断捨離した靴履いてましたわ…。
水虫とも知らずに…笑笑。