IMAKATSU イマカツ

IK

K.IMAE TOP SECRET!

株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ

K.imae Today's Tips 37262025/03/08

『ルアマガ取材と第一次開幕戦練習終了』

野村ダムから帰って来ました。
朝霧が多い事からついた名前が愛媛県朝霧湖、本来は風光明媚なリザーバーです。
今回はルアマガ取材2日間、開幕戦プリプリ練習3日間の実釣連続5日間の日程でした。

初日、2日目はウルトラガチの巻頭取材。
見事にスーパードデスカンをエクストリームな釣りで仕留めて大成功でしたが…

 

冒頭の写真は4日目、唯一まだややクリアだった朝霧湖渓谷の奥。
現実は初日朝一から土砂降りの超冷たい雨と白波が立つ爆風が3日目迄降り吹き続く、かなりのドチャ濁りな地獄絵図でした。

カッコイイ写真撮りたかったんで、やせ我慢して防寒レインを着ずにダウンのインナーにゴアテックスのFOXFIREのレイン着てたんで凍えるほど寒かったです。
最終日まで朝は2~4度、最高気温も6~8度ってリアルに真冬でした。

兎に角、、、野村ダムって四国でも一番雪が多くて寒いとこなんですわ。
今回の練習内容は状況が状況だっただけにあんま試合の役には立たんねこりゃ…

 

 

でも、濁りのお陰でIXIブローリーやレインボーブレードの最終量産品のテストチェックには向いてましたね。
なかなかにイカつい顔ですが、良い感じに仕上がったと思います。

霞のゲキアサや野池でのクルクルサイトクランキングが面白そう。

動きに関しては昨日、Instagramにアクションの動画&スローモード動画を載せましたので見てみて下さい。
クルクルサイトの意味が解ると思います。

カラーリングチェックもしましたが、金黒と前出のカラーが最高です。
あと、今江的にはIXIドライアイスがどんなプラグにもマストなカラーになってます。

深い所でも見やすく、クリアでもマッディーでも水への溶け込み方がナチュラルで違和感がないのがイイ。
プラグって、カラーリングの色配分一つで動きの見え方も全然変わってくるんで塗り方も重要なんですわ。

本格的な春頃にはリリースできそうなのでご期待ください。

 

ホンマは西湖のカメタクみたいに、この時期定番のジャークベイト(ダルド)とかでエクストリームな釣りを想像してたんだけどね。
ま、結果的にそれに似た展開ではありましたが。

早春は天気次第で気温水温の乱高下が激し過ぎて天国と地獄が紙一重の時期。
でも釣れたらドデカイのが来る確率も高いので激難しいのにハマってしまうんですわな。

ってか、このデカバス、尾鰭もお尻も、もうなんかスポーンモード入ってんちゃうの???
デカいバスは想像以上に季節の最先端を走ってるんで、季節感先取り攻めが激熱です。