株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ
『今日も青野ムダ・沖ライブ特訓』
天気だけはサイコーでした。
気温は25度前後で水温も18度もあるし。
もう晩春って感じ。
温暖化ヤバクネ?
一見、12inchと16×16inch3画面のセッティングですが、見た人皆ドン引きする改良?改悪?がされてます。
なんで毎回意味があるのか無いのかを判断するためセッティングを変えており、ノウハウだけは相当なレベルにはなって来ましたわ。
やっとこ意味不明だった細かいGARMIN設定も使い方を理解しました。
電化製品、車もボートもパソコンすら取説を絶対読まねーワシ的には物凄い努力なんですわ。
今日は暖かかったんで、久々にデニムで釣りしてみました。
こないだ三原がくれたNEED BY HERITAGEってブランドのデニム。
三原がデザインしたアウトドア&バスフィッシング用のデニムだそうです。
ヤコブ・コーエンとか、Nailsのスリムフィット、スッキリシャープな印象のストレッチデニムが好みなワシ的には、今どきの三原スタイルは似合わんやろと思ってましたが…。
因みにサイズ感も三原オススメサイズでドンピシャでした。
このデニム、今どきの若者が好きそうなダボめで股上かなーり深めなのに、シルエットがワシが穿いても何故かスッキリとした印象なのはちょっと驚き。
ほんでもって、ストレッチも一方向でなく全方向性のためか、とにかくジャージ着てるくらいに超楽、動きやすさ抜群です。
とにかく船の上で屈んでもツッパリ感ゼロで、おまけに屈んで立ち上がる時にストレッチ効果がバネ?みたいにアシストしてくれる気がして、ジジイには嬉しい介護デニムになりましたわ。
湿ったデッキに座ってもお尻も濡れにくいみたいです。
コチラから買えるみたいなんで気になる方はどうぞ。
https://www.makuake.com/project/needbyheritage/
果たして結果の方は今日も手応えなし…
死ぬほど肩と首が凝りまくって、脚パンパンになっただけでした。
沖でも3~6mまでのボトム変化に付いてるバス狙ったらまあ釣れる感じはしたけど、それはワシでも並以上に出来るオヤジライブなんで一切やらず。
ひたすら沖のド中層、なんもないベイトに付いてる2キロを画面を見ながら喰わすヤングライブをマスターしたいんですわ。
しかし、減水でオカッパリアングラーの多いこと多い事。
しかもあちこちでエエバス釣ってるの見かけるし…。
オカッパリしてた渡辺すら複数匹釣ってるし…。
マヂ、病んできますわ…
まだまだやるけどね。
結局、病みに病みまくって、ボーズが確定的になった6時過ぎ、ラストに一気に青野ダム最上流をちょっとだけ見に行ってみました。
減水で濁った超シャローフラットになってたんで、なんとなく三原毒饅頭、、、やないわ三原毒蛙?投げたら1投目でまさかの45アップ水面爆裂…。
余りの簡単さに泣けてきましたが、癒されましたわホンマ。
この1匹がどれだけストレス解放の吐け口になってくれた事か…。
ボーズはやっぱいかんですわ、、、釣りでストレス溜めたらあきませんわ。
なんで、次からはまず楽しく1匹釣ってからライブ特訓やろうかな…ってそんな甘ったれた気持ちやから中途半端になるんじゃボケ!
因みにこの三原毒饅頭、ただの見た目プロップベイトではあーりませんだみつおなので、そこんとこよろしく。
まるで暴走モルモットみたいな動きなんで。