IMAKATSU イマカツ

IK

K.IMAE TOP SECRET!

株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ

K.imae Today's Tips 38142025/07/30

『魚種無視・特選真夏の今旬ルアー/LNC/R』

お中元みたいなタイトルでんな…。

今週のルアーニュースクラブRは魚種無視イレグイです。
ようこんなアホみたいに暑い中、釣りばっか行ってますな若いバスプロさんたちは…。
暑さに結構やられてるジジイにはうらめしい限りです。

今江克隆のルアーニュースクラブR「真夏のビッグフィッシュ祭!開催中」 第1249回

今週は魚種、トーナメント、プライベート問わず、「今旬ルアー」達が大活躍してました。
特にここんとこ、ジャバロンハードマンバとMJ-POPの活躍が目につきます。
MJ-POPの活躍は想定内ですが、奥義滝壺回しを体現したジャバロンハードマンバは想定外の威力を発揮してて驚いてます。

 

 

更に三原プロは昨日も堺の方にチニング行ってたみたいで、楽しそうにMJ-POPでデカチヌ釣ってましたわ。
ワシがガキの頃、チヌってホンマ、幻級に難しい魚だったのに、最近は真昼間でも近場で釣れる手軽なルアー対象魚になっちまった感じです。
しかもデカいし…。

神戸・和田岬の一文字に、オヤジに連れられてチヌの夜釣りによく行ったけど、ワシも親父も1尾も釣れた記憶ないもんな。
蟹エサで釣ってたけど、思い起こせばダンベル倶楽部ソックリやった記憶が。

 

MJ-POPはあくまでバス専用なんですが、この垂れ下がったジョイントテールは移動距離を抑えると同時に、フッキングの向上に大きなメリットがあります。
チヌってバイトがめちゃ浅いんだよな。ボストンホエラー持ってた頃、神戸空港でめちゃくちゃ釣れすぎて飽きたけど。

三原プロのインスタリール動画でチヌのバイトしシーン見たら、「なる」って思いますよ。

 

 

そういや、今朝、TOP50のクロちゃんが朝から相変わらずのハイテンションで電話かけてきたんで思い出したけど、
クロちゃんデザインのチヌ専用ソルトポッパー、「ライズジョイント(シマノ)」もジョイントでしたわ。

なんでチヌにはジョイントが必要かって、黒田ケンシのブログ見たら「ナル」ってなります。
三原プロのはバス専なんでコンセプトは違うけど、副産物としてチヌに有効なのは理に適ってたわけです。

スラムドッグ、レイジーハードがシーバスで結構な人気ですが、ジャバロンハードマンバ、MJ-POPもソルト転用がこの夏アツいかもね。

因みにハイテンション黒田が電話してきた内容は、確かにちょっとハイテンションになる内容でしたわ。
BKK、そう来ましたか~~~って、なかなか強力なブツが登場しまっせ。
バス界席巻間違いなしかも。
近日公開します。

はよ送ってくれよ~~~

とりま、MJ-POPはバスにもチヌにも、この夏一個は持っておいた方が良いです。
これは永久定番化できるとても優れたポッパーだと評価してます。

因みに、シレッと今江専用カラーを紛れ込ましていたのは三原に内緒です。
これがワシがカラーリングした今江スペシャル。シンプルだけどさりげなくめっちゃ拘ってます。
コイツのスケルトン版も今江カラーで、別名、知る人ぞ知る「雲岩湖スペシャル」の現代リメイク版です。

まさにK-POPです。
だいぶDIVEです。

これが今江的には全局面対応カラーで、他に蛙、雨の黒、クリアウォーターのスケルトン系の雲岩スペシャルの4色があれば死角なしです。