株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ
『ギルロイドJr.DIVE・LNC/R深掘り解説』
檜原湖戦で地獄を見たRSウィルス激咳地獄で最終戦が終わっても、腰が日々入ったガラスみたいになってて毎朝ペンギンみたいな歩き方になってる。
湯流里の布団の中で朝までエビみたいに咳でピンコピンコしてたせいか、肋骨もまだズキズキ痛いし…たぶんヒビ入ってますわ。
腰は腹筋鍛えてかなり治したと自信もってたんだけど、還暦超えてガチ無理したらお釣りが凄すぎてホンマ、ガックリ来ますわ。
日課のジョギングしたら余計にヤバくなるし。
…と言う事で、椅子に座るのもまあまあ辛いんですが、魂のルアーニュースは休めません。
今週は近々リリースされるギルロイドJr.DIVEの深掘り解説です。
今江克隆のルアーニュースクラブR「秋から冬こそ、ビッグベイト!今からがハマる首振り系の新作『ギルロイドJr. DIVE』と阪神タイガース リーグ優勝記念特別限定モデルを紹介」 第1260回
昨年冬からもはや秋冬の間違いない最強のビッグバスベイトとして常に先発ランナップしてるバスロイドjrTaboo。
FDガードの登場で自分のビッグベイトスタイルには最強のアドバンテージになってます。
ほんま、スピナーベイト並みに引っ掛からんんし、狙って釣れるサイズが段違いだしな。
そりゃ、「バス」や「真鮒」「ウグイ」シルエットのバスロイドjrTabooがあるなら、「ギル」「ヘラ」「大タナゴ」「ダントーボー」なギルロイドJr.Tabooバージョンも欲しくなるに決まってるわけで。
特に霞水系の秋冬には絶対欲しい訳で。
ちょっと予定より時間かかりましたが、更なるバージョンアップを経てギリギリ2025年の秋冬に間に合いました。
ギルロイドJr.DIVEの何が凄いって、春になったらリップレス仕様にして、FDガードもクイックチェンジャーも付けられるって事。
ワイヤー一本でボトムや切り株、果てはレイダウンにもに立つギルロイドJr.はサイト無双間違いなし。
アフターにはドシャローゴリ巻き脚株&スタンプ当てなんかもヤバそうです。
フラットサイド、更にフックポジションの短さはFDガードと相性が抜群なので、相当な荒業もできます。
ライブテールのアクションに関しては、書くより見た方が一目瞭然なんでコチラをご覧ください。
ウソみたいによく動きますので。
しかもしなやかに曲がるのでフッキングの邪魔にもなりにくいです。
一昨日から先行して特別限定カラー2色の受注も開始されてます。
https://www.imakatsu-webshop.jp/shopdetail/000000000508/
11月10日締め切りですが、阪神タイガースが日本一になったらなんかまた何か別のモン考えなアカンので、締め切り早まらないうちにご予約下さ
い。
まあまあ今回とっておきの新製品投入したんでネタないですけど…
あと、ハルトが受注分全部にサインするのに3か月くらいかかるかもしれんしね笑。














