掲載写真応募方法、送付はこちら
-
- 更新日
- 2024/01/14
- 釣行場所
- 琵琶湖北湖 西岸 小南ガイド
- 釣行日
- 2024/01/08
- WEBネーム
- カメラマンH さん
- 魚の大きさ
- 48cm2.5kg 53cm3.4kg
- ヒットルアー
-
ワカサギマジックスプーン
- コメント
あっと言う間に新年を迎え、今年、自分は60歳。節目の年ですが、これまで献身的に尽くしてきた仕事も、気付けば過去の功績はすべてリセット帳消しになり、賃金カット、役職も返上。
高齢者=仕方ね、使ってやるよ、の仕打ちに、爆発寸前のランボー状態。雄叫びあげながらコンバットナイフ振り回しM60乱射したろか、とも思いましたが、捕まると釣りに行けなくなるので、止めました(泣)助けてくれるグリーンベレーのエラいおじさんもいね~しねぇ(涙)
怒りと妄想さめやらぬ中、令和6年の初釣りは、昼前から極寒爆風爆雪の最悪の予報のため、何とか激荒れ前に結果を出そうと慌てて出船。
本当に奇跡的に、雪風が収まったため、ワカサギマジックスプーンでパーフェクトボディの天才君を連続キャッチ。意固地なまでにスプーンにこだわるスプーンジジイ、ランボー並の悪あがきマジ炸裂です!!(汗)
イマエ氏のエグり写真から過去の記憶が鮮明に(自分も出ていたあの大会、東京からノープラぶっつけでポイントも分からず、自衛隊杭にWesty Wormブチ込みライン切られまくるも150人中15、6位だったと思います)~それはJB最原点の河口湖バス釣り大会に、奇跡のゲスト来日を果たしたローランド,マーチンRoland Martinのスプーンテクニック。彼はKVDに破られるまで断トツのツアー優勝記録を誇ったレジェンドであり、今日のビックウィロースビナーベイトの元祖である「オキチョビスベシャル」の開発者でもあります。河口湖でもスビナーベイトのスローロールでキッカー2尾をキャッチしただけでなく、晩秋の深場に移動するデカバスのスクールをスプーンで捉え、まさに怒涛の入れ食いラッシュ。日本でも「帝王」の実力を見せつけてくれました!当時と今とではスプーンの使い方が少し違いますが、今のトーナメンターにはない、あのオーラとカッコよさを追い求めて、今日もスプーンを投入する、還暦ノスタルジジイなのでした(泣)
初釣り、何とか釣れてよかった。。。
皆さま、どうぞ2024年もよろしくお願いいたします。
皆さんよろしくお願いします。
ブログ「釣って釣ってまた釣る! フィッシングフロンティアを求めて」
https://ameblo.jp/1091bfishj/