掲載写真応募方法、送付はこちら
-
- 更新日
- 2021/04/13
- 釣行場所
- 琵琶湖 南湖エリア
- 釣行日
- 2021/01/10
- WEBネーム
- ROBO さん
- 魚の大きさ
- 46cm
- ヒットルアー
-
アンクルゴビー3inch
- コメント
2021年の最初は琵琶湖で、エバーグリーンインターナショナルフィールドスタッフ 琵琶湖プロチームの岡田さんとのガイド釣行!
朝の冷え込みも強く、強風に伴うウネリも残る中、フィーディングタイムのバスを仕留めるべくピンスポットをラン&ガン!…も、年始以降の強い寒気の影響かメインエリアと踏んでいた場所では怪しいバイトは有りつつも食いは浅く、ことごとく不発…!
その後水温が上がり始めた昼前頃、ハードボトムに温排水が絡むエリアにエントリー。
それまでのスポットでは高比重ノーシンカーのボトムジャークメインでしたが、より移動距離を抑えて繊細に誘うべく、アンクルゴビーハイフロート3inchのネッドリグにシフト!
ルアー単体のパワーを落としつつも5.3g有るヘッドの重さを活かし、小さなゴリがボトムを短い距離をピンッ!と動いてステイする様なイメージで操作…。
時折定点シェイクさせる位の意識でのズル引きも織り交ぜつつ…という感じでハードボトムの感触を確かめていると…「カツッ!!!」とルアーを吸い込む感触が!!
2021年の初バスでしたが、落ち着いてフックアップ完了!
良く走る魚でファイトも楽しみつつ、ロッドパワーを活かして難なくネットイン!
筋肉質なナイスフィッシュな45アップでした(^^)
困った時のアンクルゴビー、やはり頼りになります!
【タックルデータ】
ロッド:パワースピニング系(プロト)
リール:19セルテートLT 2500S-XH
ライン:YGKよつあみ アップグレードX8ペンタグラム 1.0号&14lbフロロリーダー
【ブログ】
■ROBO BLOG 〜the artisan spirit〜
http://s.ameblo.jp/roadrunner0527/