掲載写真応募方法、送付はこちら
-
- 更新日
- 2021/05/27
- 釣行場所
- 琵琶湖南湖 東岸
- 釣行日
- 2021/04/30
- WEBネーム
- カメラマンH さん
- 魚の大きさ
- 53cm
- ヒットルアー
-
ジャバシャッド5.5インチ
- コメント
5月は、自粛と仕事でしばらく釣りに行けないため、今回がギリギリ出撃のチャンス。
感染症対策を巡り、セクションの最高幹部と対立した自分は、上司共々、4月の人事異動で土日も休めない職場にサセンされ、釣りに行くこと自体一苦労です(涙)。
そんな自分に、琵琶湖の神様仏様は手を差し伸べてくださり、南西爆風6メートルの予報に反し、午前中はほぼ無風。なんとか、レンタルボートで単独出撃。しかし、前日の豪雨の影響で、ボトムには大量の冷水が流れ込んでおり、チャンスは風で冷水が動いたタイミングと判断。午後から爆風は避けられないため、釣りが成立する一瞬に賭けます。
ルアーは自信のジャバシャッド、ロッドは強風下でアゲインストにノーシンカーのジャバシャッドをフルキャストしても全くバックラッシュしない奇跡のバランスロッド、スタリオンDGブラックシリーズの、隠し持っていた新品を投入。
読みどおり、日差しで温められた表層水と、冷たい雨の底層水が、強い風で入れ換わるタイミングで、ググーンという竿先を締め込むアタリ!スタリオンDGのパフォーマンス全開で、アワセもばっちり決まり、喜びの奇声を発しながらランディングの体勢に移ったところ、何とボートの舳先からザブザブ波が入ってきた!
突風のため、湖上はあっという間にウサギさん狂喜乱舞!ツキに代わってオシオキをよッ!(ナンのコッチャ?)の白波地獄!(泣)一番風の当たるエリアにいた自分は、久々に沈する恐怖を感じて慌てて避難。
途中、波の壁の間にハマる状態になってスターン側から大波2発を食らい、マジで慌てましたが、若かりし遠い昔、アルミボートで何度か沈したクラい経験を活かし?(泣)エンジンの推力でなんとか立て直して、無事マリーナに帰着。やはり、釣りは安全第一と、改めて思い知らされました(泣)
あっ、そう言えばスタリオンDG、無事入魂出来て何よりでした。。。
皆さんよろしくお願いします。
ブログ「釣って釣ってまた釣る! フィッシングフロンティアを求めて」
https://ameblo.jp/1091bfishj/