掲載写真応募方法、送付はこちら
-
- 更新日
- 2020/05/17
- 釣行場所
- 岩手県 河川
- 釣行日
- 2020/05/02
- WEBネーム
- ASO さん
- 魚の大きさ
- 57.5cm
- ヒットルアー
-
ギルロイドJr. (自作バッファローホーンフック)
- コメント
今年の初投稿です!今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
こんな御時世なので、三密を避けて何処にも寄らずにバスだけに会いに行って来ました!
フィールドの季節の進行具合は水温14度でいよいよスポーニングがはじまりそうな感じ!
次の大潮で本格的に始まると予想し、その前の一陣の超デカバスを狙ったタイミング!
やはり予想は的中!スポーニングエリアの一等地にデカバスのペアを発見!
観察すると、スポーニング直前。雄がチョイ沖の雌を誘い込もうとウロウロしています。
卵を落とす前なのでアプローチ開始!!
手堅く様子を見るためにジャバスティックDSをセレクト。
水質はチョイ濁りで半サイト状態…何となくバスが居そうなエリアでシェイクしていると雄がヒットしキャッチ!
なんと雄でも51cmとナイスサイズ!狙いは雌だったので直ぐに対応してあげ再スタート。
その後、色々なアプローチをするも雌は無反応…
そこで、次はギルロイドJr.の自作バッファローホーンフックをセレクト!商品版はまだ手に入れてなかったので、この日の為に作っておきました。
しかし、雌に直接アプローチしても食いそうにありません。
そこで雄を利用!バッファローモードのメリットを最大に生かす為にボトムに置き、フックの存在に気付かず寄ってきた雄が反応してきました!(少し前に釣ったバスなのに横から針が見えないメリットはヤバいです)
そこで…雄に食わせないように雌の方にボトムで砂煙を上げながら逃げる様にワンツージャーク!!
雄に変な動きをさせる事で、急に雌にスイッチ入れるパターンですね!
すると…ゴチンッ!とバイト!!
フッキングした瞬間…「え?!
重すぎる!ヤバいの掛けてしまった!」と思いました!
超スーパーファイトをスースタGTの粘りとクラッチワークでかわしながら…ハンドランディング!!
これはやらかした…
4キロはありそうな巨体…
妙に冷静でしたが、若干手が震えていました 笑
ギルロイドJr.のバッファローモード、今江さんの言う通り春は超絶ヤバいすわ!!
正規品のギルロイド導入したいと思います!!
今季23本目の50upは一生忘れる事の無い最高なバスでした(^O^)
http://ameblo.jp/tmjc70xh