IMAKATSU イマカツ

IK

K.IMAE TOP SECRET!

株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ

K.imae Today's Tips 28082020/09/09

『JBⅡ旧吉野川第2戦&JBⅡ東条湖第2戦ダブル優勝!』

今日は毎週恒例のルアーニュースクラブRの更新日。

本来は別の話題を書こうと思ってたのですが、急遽、朗報がWで入電したため内容変更。

なんと週末開催されたJBⅡ旧吉野川戦とJBⅡ東条湖戦でイマカツプロスタッフがダブル優勝!

東条湖戦では丁度書こうと思っていたステルス3DRが優勝に大きく貢献したので、ステルス3DR情報も絡めてます。

https://www.lurenewsr.com/124311/

まずはイマカツの影のエース、カメハルこと亀井春紀プロが、なんと開幕戦に続きJBⅡ四国シリーズ2連勝!

馬淵、三原に勝るとも劣らない才能とセンス、スタイルを併せ持つカメハル。

3回目の年間優勝、4回目のTOP50昇格権獲得に大手をかけました。

ブッチギリのパターン詳細はLNC/Rにて。

TOP50に参戦してくれたら三原とのエース対決が物凄く面白いんだけどなぁ…。

今度頭のネジもう一本飛ばしたるかな。

そして東条湖では急遽スポット参戦したTOP50青木プロ&イマカツ営業部長木田の凸凹ペアがこれまたブッチギリ優勝。

なんとウィニングルアーはウナジュウことイール9インチネコリグとステルススイマー160/3DRと言う大技。

あのフィネス極まる東条湖プロ戦でストロングパターンでブッチぎるとは、激フィネスな青木ングのイメージからは驚き桃の木山椒の木。

TOP50プロの貫禄?を遺憾なく発揮してくれました。

木田はフェイスガード奥の目が怖いです…。

なんかバートル見たいなん着て膨らんでるし。

と言う事で3つ目の朗報。

苦節数年、やっとの思いでエコ3DRステルス160製品版が完成!!!!

「シッポが透明な3DRスイムベイト(エコ素材ではたぶん世界初)」を作るのにどれほど苦労したことか…

どれほど中国工場と揉めた事か…

昨年からメチャクチャ釣れてるのに、量産できない苦しさ。

完全エコ素材、透明化、塗膜に係わらない柔らかさの安定、エコゆえのブリードと塗装の戦い…

超絶奇跡的に10月末入荷予定です。

「シッポがラメやパールではなく、消える透明」、これ3DR塗装で実は一番拘った自分が感じてる、釣れる「ステルス」のもう一つのキモです。

魚の鰭ってスケスケだもんね。

来春1月~3月はデモンテールとエラストハドルが優先生産計画で、ステルスの次回生産は4月以降になりそうなんで、プリ時期に使いたい方は絶対にこの機会に手に入れといてください。

今年の早春は爆発的に釣れましたので。

春の琵琶湖チャンネル狙いなら21gフルTGヘッドと併せて絶対に。