IMAKATSU イマカツ

IK

K.IMAE TOP SECRET!

株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ

K.imae Today's Tips 29632022/02/28

『各地でレイジー春爆始まりました。』

インスタ見てると、いよいよ春爆Xデー間近な雰囲気が漂い始めた今日この頃。

イマカツ公式インスタグラムのストーリーズでも紹介されてますが、相模湖ってスんゲーのいるんだね。

昨年ちょいとリリースタイミング遅れたけど、今年の春はレイジー旋風が各地で吹き荒れそう。

インスタの背景見てて流石と思ったレイジーセッティング。

どうやって、どんな場所で釣ったか凄くイメージできました。

こう言う際どい掛かり方がホント、シビアになると効いてきます。

因みに今江的に超デカいバスほど虹鱒好きな気がしますね。

虹鱒が湖にいなくても、先祖のドデカバスのDNAに栄養価が高くツルンと喰える虹鱒の記憶が受け継がれている気がします。

アメリカのスイムベイトってホンマ、虹鱒ばっかだもんね。

それにはちゃんと歴史と理由があるわけです。

 

日吉ダムでもデカいのがレイジーで釣られてました。

完全に本物と信じて疑ってない本気喰いが凄いですね。

「虹鱒」は必須ですが、今江的にもう一つの必需カラーが「ヒウオ」。

このカラーはワームカラーなんで、水に自然になじむ透け感が3DRとはまた違って好きな色。

背中の浮力体が白く透けてて、ナチュラルなのにかなり目で追いやすいってのもいい。

あとは、ヒウオはちょちょいと細工するだけで、めちゃくちゃ魅力的なカラーにもすぐチューニングできるから。

背中裂いて、浮力体にEGマーカー貼ってさらに見やすくナチュラルにしたりしています。

完璧SPチューン&クワトロフック換装で、明日からの取材のお守りにする予定です。