株式会社イマカツCEO
今江克隆公式ブログ
K.imae Today's Tips 34012023/11/27
『ランクルってやっぱ凄いのね…』
本日、イマカツ社のランクル200が高速道路走行中、事故もらいました…
相手は10トントラック。
車線変更時の事故でした。
社員含め4人乗ってて、全員検査のために病院に搬送されましたが奇跡的に誰も怪我はなし。
しかしながら、ウチのランクル200はほぼ全損…おそらく廃車になりそうです。
昔からワシらは疲れた状態でのトレーラー牽引での長距離移動が多い事、身体が資本の仕事なんで社用車はカッコより「頑丈&安全、疲れの軽減最優先」で選びます。
ワシも20代の頃からランクル80、100、シグナス、レクサスLXと乗り継いでましたけど、その理由は大昔に聞いた「10トン車と正面衝突して生き残れる国産車はランクルだけ」って業界都市伝説を信じてたから。
でもその都市伝説もまんざら嘘ではない事が奇しくも今回の事故で証明されました。
もし小型車だったら死亡事故になっていたと警察が言ってたそうです。
ランクルの安全性の高さ、横転しない車重バランス、乗務員を守る性能の高さに救われましたね。
高額な車両保険掛けてたのも幸いでした。
改めていつ起こるかわからない事故の怖さと、万が一にも身体の安全あってナンボの仕事だと改めて思いました。
それは車もバスボートも同じ事、「沈まないレンジャーボート」を選んでるのもそこが大きな理由。
因みに自家用車は更に用心深く、時速200㎞以上での安全性を確保してるドイツ車一筋ですけどね。
おかげで42年間、無事故です。
無違反じゃないけどね笑。